共同通信ニュース用語解説 「第1列島線と第2列島線」の解説
第1列島線と第2列島線
第1列島線は沖縄、台湾、フィリピンを結ぶ軍事戦略上の海上ライン。第2列島線は、その外側の伊豆諸島からグアム、パプアニューギニアをつなぐライン。1980年代に当時の最高指導者、
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
第1列島線は沖縄、台湾、フィリピンを結ぶ軍事戦略上の海上ライン。第2列島線は、その外側の伊豆諸島からグアム、パプアニューギニアをつなぐライン。1980年代に当時の最高指導者、
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...