笹岡新田村(読み)ささおかしんでんむら

日本歴史地名大系 「笹岡新田村」の解説

笹岡新田村
ささおかしんでんむら

[現在地名]下田村笹岡

五十嵐いからし川左岸段丘上、棚鱗たなひれ村の北西中野原なかのはら新田村の東に位置する。享保(一七一六―三六)以後、藩営の新田開発に伴って成立したと伝える。村名は新田開発掛の笹岡茂兵衛の名によるという。茂兵衛は長沢ながさわ肝煎善六の子で、藩士となって才幹をふるった。宝暦一二年(一七六二)の渡辺瀬兵衛覚書(笹岡新田沿革誌)に「九月朔日新田元肝煎惣右衛門所ニて拙者義御新田肝煎役被任付」とある。また、明和三年(一七六六)に下組の肝煎が任じられていることから(弘化三年「三組役成帳」小林功氏蔵)、この頃上中下の三組にわけられたと推測される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android