管理規約(読み)かんりきやく

不動産用語辞典 「管理規約」の解説

管理規約

マンションなどの区分所有建物で、マンションの管理運営について管理組合が定めるルールを「管理規約」といいます。
専有部分共用部分範囲理事会会計に関する事項などの基本部分は、区分所有法に則り、細かい項目については、個別ケース実情に合わせて定めます。
国土交通省では、50戸~100戸程度の中規模マンションを想定した標準管理規約を作成しており、実際の管理規約は、これを採用またはベースに用いていることが一般的です。

出典 不動産売買サイト【住友不動産販売】不動産用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む