管鑰(読み)カンヤク

デジタル大辞泉 「管鑰」の意味・読み・例文・類語

かん‐やく〔クワン‐〕【管×鑰/管×籥】

かぎ
「守城長曰く、『僕其―を司れり』」〈東海散士佳人之奇遇
竹笛
「―の声、…欣欣然と悦びて」〈浄・蝉丸

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 項目

普及版 字通 「管鑰」の読み・字形・画数・意味

【管鑰】かん(くわん)やく

かぎ。〔晋書、陶侃伝〕疾篤きにんで、將(まさ)に長沙に歸らんとす。軍仗・牛馬舟、皆定り。倉庫に封印し、自ら管鑰を加ふ。

字通「管」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android