篇什(読み)ヘンジュウ

精選版 日本国語大辞典 「篇什」の意味・読み・例文・類語

へん‐じゅう‥ジフ【篇什】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「什」は十の意で、「詩経」の雅と頌とが一〇編で一巻となっているところから詩の意味に転じたもの ) 詩を集めたもの。詩編。詩文。また、詩。
    1. [初出の実例]「唯綴和語聊可答謝。纔雖篇什猶弁首尾」(出典明衡往来(11C中か)上本)
    2. [その他の文献]〔晉書‐楽志上〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む