デジタル大辞泉
「簡古」の意味・読み・例文・類語
かん‐こ【簡古】
[名・形動]簡素で古色を帯びていること。また、そのさま。「簡古な筆致」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐こ【簡古】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 簡素で古めかしいこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「されども身をかざらず倹約にへりくだりかんこにもったぞ」(出典:玉塵抄(1563)三一)
- [その他の文献]〔陸游‐跋花間集〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「簡古」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 