精選版 日本国語大辞典「倹約」の解説
けん‐やく【倹約】
〘名〙 (形動) 出費をできるだけへらし、浪費しないこと。むだづかいをしないで費用を切りつめること。また、そのさま。節倹。節約。
※続日本紀‐大宝二年(702)一二月甲寅「喪葬之事務従二倹約一」
※増鏡(1368‐76頃)一〇「その比(ころ)、けんやく行なはるとかや聞こえしほどにて、下簾(したすだれ)短かくなされ、小金物抜かれける」 〔漢書‐龔遂伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報