米中の制裁関税

共同通信ニュース用語解説 「米中の制裁関税」の解説

米中の制裁関税

トランプ米政権が、知的財産権侵害を理由に中国からの輸入製品に25%の追加関税を課し、中国も報復として米国製品に同じ規模関税を上乗せする制裁措置。相互年間約500億ドル(約5兆5千億円)分相当を対象とし、うちそれぞれ約340億ドル分を7月6日に先行実施した。米国がハイテク分野の中国製品を追加関税の対象にした一方、中国は米国産の大豆牛肉などを標的にした。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む