米国の制裁関税

共同通信ニュース用語解説 「米国の制裁関税」の解説

米国の制裁関税

米国が他国からの輸入品関税を課す制裁措置。トランプ第1次政権では、不公正貿易と見なす相手国への一方的な制裁を認めた米通商法301条に基づく追加関税を中国に対し発動各国からの鉄鋼アルミニウムを巡り、大量輸入が安全保障を脅かすとして通商拡大法232条を根拠とする関税も課した。前例はないが、国際緊急経済権限法(IEEPA)による関税賦課も可能とされる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む