米国の制裁関税

共同通信ニュース用語解説 「米国の制裁関税」の解説

米国の制裁関税

米国が他国からの輸入品関税を課す制裁措置。トランプ第1次政権では、不公正貿易と見なす相手国への一方的な制裁を認めた米通商法301条に基づく追加関税を中国に対し発動各国からの鉄鋼アルミニウムを巡り、大量輸入が安全保障を脅かすとして通商拡大法232条を根拠とする関税も課した。前例はないが、国際緊急経済権限法(IEEPA)による関税賦課も可能とされる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む