米連邦通信委員会

共同通信ニュース用語解説 「米連邦通信委員会」の解説

米連邦通信委員会(FCC)

通信放送を所管する米国独立行政機関上院同意を得て大統領が任命する委員5人が投票によって政策を決定する。事業免許の付与や通信・放送に関する規則制定など大きな権限を持つ。通信規制の強化などを目指すバイデン米大統領は26日に、新たな委員長にローゼンウォーセル委員長代行を指名した。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む