共同通信ニュース用語解説 「米連邦通信委員会」の解説
米連邦通信委員会(FCC)
通信・放送を所管する米国の独立行政機関。上院の同意を得て大統領が任命する委員5人が投票によって政策を決定する。事業免許の付与や通信・放送に関する規則の制定など大きな権限を持つ。通信規制の強化などを目指すバイデン米大統領は26日に、新たな委員長にローゼンウォーセル委員長代行を指名した。(ワシントン共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...