ふん‐ぼく【粉墨】
- 〘 名詞 〙 白粉(おしろい)と眉墨(まゆずみ)。また、白粉と眉墨で美しくよそおうこと。多く、物事を美化したり修飾したりすることのたとえに用いる。
- [初出の実例]「尊像示以二許否一、若可レ許二所レ請者一、尋二痕跡一而添二粉墨一」(出典:本朝文粋(1060頃)一三・請修餝美福門額字告弘法大師文〈大江以言〉)
- [その他の文献]〔後漢書‐黄瓊伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「粉墨」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 