精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(読み)せいしんほけんおよびせいしんしょうがいしゃふくしにかんするほうりつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

精神保健及び精神障害者福祉に関する法律
せいしんほけんおよびせいしんしょうがいしゃふくしにかんするほうりつ

昭和25年法律123号。従来精神保健法を再改正した法律。略して精神保健福祉法ともいう。保健行政と福祉行政の一本化により,精神障害者等の自立と社会経済活動への参加を促進させることを目的とし,1995年7月から施行された。(1) 保険優先の医療に切り替えること,(2) 従来の授護寮,授産施設に福祉ホームと福祉工場を加えること,(3) 通院リハビリテーション事業を法的な社会適応訓練事業とすること,(4) 精神障害者保健福祉手帳制度を創設することなどを法定化した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android