精選版 日本国語大辞典 「糸入」の意味・読み・例文・類語 いと‐いり【糸入】 〘 名詞 〙 ( 絹糸入りの意 ) 絹糸をもめん糸の中にまぜて織った織物。縞(しま)や絣(かすり)の部分に絹糸を用いることが多い。いとじま。糸入り縞。[初出の実例]「さっぱりとした糸入(イトイリ)のぬのこに小紋の羽織」(出典:談義本・つれづれ睟か川(1783)二) いと‐いれ【糸入】 〘 名詞 〙 糸などを入れておく箱類。裁縫箱。[初出の実例]「身共が云ふ事を、聞くと忽ち糸入(イトイ)れに、遣ってしまふが」(出典:歌舞伎・伊勢平氏梅英幣(1820)大切) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例