糸取(読み)いととり

精選版 日本国語大辞典 「糸取」の意味・読み・例文・類語

いと‐とり【糸取】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「いとどり」とも )
  2. 繭から糸を紡ぎ出すこと。または、より合わせた麻糸綿糸糸車に巻きとること。また、その人。糸繰り糸引き。《 季語・夏 》
    1. <a href=糸取り〈絵本庭訓往来〉" />
      糸取り〈絵本庭訓往来〉
    2. [初出の実例]「糸とりか蛛の巣かくる楓の木〈松吉〉」(出典:俳諧・誹諧発句帳(1633)秋)
  3. 子供の遊び、綾取りを上方でいう。
    1. [初出の実例]「更(ふけ)ゆくまで、糸取(イトトリ)手相撲して」(出典浮世草子好色一代男(1682)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android