糸杉と月桂樹(読み)イトスギトゲッケイジュ

デジタル大辞泉 「糸杉と月桂樹」の意味・読み・例文・類語

いとすぎとげっけいじゅ【糸杉と月桂樹】

原題、〈フランスCyprès et lauriersサン=サーンスオルガン管弦楽のための作品。1919年作曲。第一次大戦終結に際して書かれ、題名糸杉戦死者鎮魂を、月桂樹戦勝を表現しているとされる。2台のピアノのための編曲版もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 サン

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む