デジタル大辞泉
「系統立てる」の意味・読み・例文・類語
けいとう‐だ・てる【系統立てる】
[動タ下一][文]けいとうだ・つ[タ下二]いくつかの事柄や現象を一定の原理と法則に従って整理する。「―・てて話す」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けいとう‐だ・てる【系統立】
- 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙 =けいとう(系統)を立てる
- [初出の実例]「自己以外の実在として与へられた外界の現象を系統立てる」(出典:物理学と感覚(1917)〈寺田寅彦〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 