精選版 日本国語大辞典 「紅裏」の意味・読み・例文・類語 こう‐うら【紅裏】 〘 名詞 〙 紅染(こうぞめ)の裏を付けた着物。江戸時代、武家の老人、医師、茶坊主などが許可を得て着用したもの。[初出の実例]「うけ給はって聞んの一役〈入松〉 紅うらをうち懸けにけり小夜衣〈其従〉」(出典:俳諧・菊のちり(1708頃)) もみ‐うら【紅裏】 〘 名詞 〙 もみを衣服の裏とすること。また、その裏地。[初出の実例]「絹ならで皆もみうらのかみこかな〈梅盛〉」(出典:俳諧・玉海集(1656)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例