出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…性行為についても,〈腹は借物〉といったことばで表現されたように,男女の愛情表現であるということより,子どもをつくるためのものという家制度に基づく論理が主張された。したがって性教育の内容も性道徳を強調したものとなり,1920年代から〈純潔教育〉も提唱された。だが,これらの性道徳強調の裏側には,姦通罪や堕胎罪等,女性にのみ厳しい法律の存在の一方で,公娼制がおかれるという男女の差別があった。…
※「純潔教育」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...