紙砧(読み)カミキヌタ

デジタル大辞泉 「紙砧」の意味・読み・例文・類語

かみ‐きぬた【紙×砧】

《「かみぎぬた」とも》
紙を作るために、原料コウゾの皮を台にのせて木づちでたたくこと。また、その台。 秋》
歌舞伎下座音楽の一。太鼓の太ばちを打ち合わせて1の音を出すもの。寂しい、しんみりした場面に使う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「紙砧」の意味・読み・例文・類語

かみ‐ぎぬた【紙砧】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「かみきぬた」とも )
  2. 紙を作るために、原料の楮(こうぞ)を、木または、石の台の上にのせて槌(つち)で打つこと。また、その台。
    1. [初出の実例]「紙砧(カミキヌタ)の音コトコト」(出典洒落本・青楼昼之世界錦之裏(1791))
  3. 歌舞伎囃子の一種。紙砧の音にまねて、太鼓の太撥(ふとばち)を打ち合わせる。農家の場面などに用いる。
    1. [初出の実例]「紙砧の音、蛙の声」(出典:歌舞伎・独道中五十三駅(1827)序幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android