デジタル大辞泉
「細根」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほそ‐ね【細根】
- 〘 名詞 〙
- ① 細い根。
- [初出の実例]「竹橋かくる山川の末〈支考〉 大根も細根になりて秋寒し〈芭蕉〉」(出典:俳諧・住吉物語(1695か))
- ② 「ほそねだいこん(細根大根)」の略。
- [初出の実例]「波多菜大根や細根(ホソネ)は干大根になるだろう」(出典:滑稽本・八笑人(1820‐49)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「細根」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 