細胞毒素(読み)さいぼうどくそ(その他表記)cytotoxin

翻訳|cytotoxin

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「細胞毒素」の意味・わかりやすい解説

細胞毒素
さいぼうどくそ
cytotoxin

抗原抗体反応によって,特定の臓器に選択的に作用し,これに障害を与える抗体をいう。 E.メチニコフにより命名された。いま,ある動物の腎臓抽出液を繰返し他種の動物に注射すると,その抽出液に対し,臓器特異性の抗体がつくられ,抗体を生じた動物の腎臓が障害を受ける。このような抗体,すなわち細胞毒素をつくる原因となる臓器特異的抗原については不明の点が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む