紺野与次郎(読み)コンノ ヨジロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「紺野与次郎」の解説

紺野 与次郎
コンノ ヨジロウ


肩書
元・衆院議員(共産党)

生年月日
明治43年3月9日

出生地
山形県西置賜郡荒砥町(現・白鷹町)

学歴
山形高(旧制)中退

経歴
山形高校時代、社会科学研究会に参加し、放校される。上京して東京合同労働組合向島支部などの書記をし、昭和4年共産党に入党。同年のプロフィンテルン大会に参加する。7年検挙され懲役12年に処せられる。戦後は22年共産党政治局員、41年幹部会員・書記局員となり、39〜45年は東京都委員長として革新都政実現を指導した。47年東京1区から衆院議員に当選

没年月日
昭和52年12月19日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「紺野与次郎」の解説

紺野 与次郎
コンノ ヨジロウ

昭和期の社会運動家 元・衆院議員(共産党)。



生年
明治43(1910)年3月9日

没年
昭和52(1977)年12月19日

出生地
山形県西置賜郡荒砥町(現・白鷹町)

学歴〔年〕
山形高(旧制)中退

経歴
山形高校時代、社会科学研究会に参加し、放校される。上京して東京合同労働組合向島支部などの書記をし、昭和4年共産党に入党。同年のプロフィンテルン大会に参加する。7年検挙され懲役12年に処せられる。戦後は22年共産党政治局員、41年幹部会員・書記局員となり、39〜45年は東京都委員長として革新都政実現を指導した。47年東京1区から衆院議員に当選。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「紺野与次郎」の解説

紺野与次郎 こんの-よじろう

1910-1977 昭和時代政治家,社会運動家。
明治43年3月9日生まれ。昭和4年共産党に入党,6年中央常任委員。翌年治安維持法違反で検挙,投獄される。戦後,農民運動などを指導,党幹部会委員となる。47年衆議院議員。昭和52年12月19日死去。67歳。山形県出身。山形高中退。著作に「日本農村の階級分析」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「紺野与次郎」の解説

紺野 与次郎 (こんの よじろう)

生年月日:1910年3月9日
昭和時代の政治家;社会運動家。衆議院議員
1977年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android