デジタル大辞泉
「経上る」の意味・読み・例文・類語
へ‐あが・る【経上(が)る】
[動ラ五(四)]
1 段々に昇進する。成り上がる。「理事長に―・る」
2 年をとる。
「猫の―・りて、猫またになりて」〈徒然・八九〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
へ‐あが・る【経上】
- 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙
- ① 下位から次第に立身する。卑しい身分、地位から高貴の位に至る。なりあがる。へのぼる。
- [初出の実例]「是もきり者にて、検非違使五位尉に経あがって」(出典:平家物語(13C前)一)
- ② 年功を重ねる。多くの年を経る。年寄る。
- [初出の実例]「猫のへあがりて、猫またに成て」(出典:徒然草(1331頃)八九)
- ③ 上にのぼる。
- [初出の実例]「少しく経上(ヘアガ)った所に一区をなせる勝地がある」(出典:春の潮(1908)〈伊藤左千夫〉一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 