経緯度(読み)ケイイド

日本大百科全書(ニッポニカ) 「経緯度」の意味・わかりやすい解説

経緯度
けいいど

経度と緯度を一括して経緯度とよぶ。経線地軸を含む平面地表との交線南北に走り、緯線は地軸に直角な平面と地表との交線で東西に走り、地球表面の絶対位置を示す座標として用いられる。

[市川正巳]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android