デジタル大辞泉
「絎け込む」の意味・読み・例文・類語
くけ‐こ・む【×絎け込む】
[動マ五(四)]布の端を中に入れて縫い目が見えないように縫う。
「義経袴に男山八幡の守―・んで愚なと笑い」〈露伴・風流仏〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くけ‐こ・む【絎込】
- 〘 他動詞 マ行五(四) 〙 布の端を中に入れて糸目の見えないようにして物を縫い込む。
- [初出の実例]「わたくし衣
の中綿にくけ込(コミ)」(出典:浮世草子・好色二代男(1684)三) - 「落つる涙の糸筋に、恋をくけこむあはれさよ」(出典:浄瑠璃・薩摩歌(1711頃)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 