精選版 日本国語大辞典 「結紐」の意味・読み・例文・類語
むすび‐ひも【結紐】
ゆい‐ひもゆひ‥【結紐】
- 〘 名詞 〙 結ぶための紐。特に、衣服の前部にとりつけて、前のあかないように結ぶ紐。むすびひも。ゆいお。
- [初出の実例]「狩衣ほやの藍ずりたちかへてあけのゆひひも結びしてたり」(出典:散木奇歌集(1128頃)雑上)
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...