え‐ぐみヱ‥【絵組・画組】
- 〘 名詞 〙
- ① 絵で構成すること。また、絵の構成。絵画の図案。
- [初出の実例]「画組のかきわり、狂歌の仕出し、あまりにつたなうござります」(出典:評判記・嗚久者評判記(1865))
- ② 書籍などに、その内容に合わせた絵を組み入れること。また、その絵。
- [初出の実例]「草稿が半分は出来たやうすでありやすが、画組(ヱグミ)を英泉に書かせていといふことで」(出典:滑稽本・街能噂(1835)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 