網戸瀬村
あどせむら
[現在地名]福井市網戸瀬町
九頭竜川右岸にあり、西は勝見村。慶長一一年(一六〇六)頃の越前国絵図では川合庄に含まれていたと思われる。元和九年(一六二三)一〇月二六日付の松平忠直の笹部大膳宛知行目録(笹部家文書)に「三国領安戸瀬村内六拾石」とみえる。正保郷帳によると田方五七八石余・畠方八五石。福井藩領で、文政六年(一八二三)の給人地方渡名寄帳によると、本多内蔵助ほか四名の相給知行地であった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 