綾菅麻呂(読み)あやの すがまろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「綾菅麻呂」の解説

綾菅麻呂 あやの-すがまろ

?-? 奈良時代豪族
讃岐(さぬき)(香川県)阿野(あや)郡の人。先祖は文武天皇3年に朝臣(あそん)の姓(かばね)をゆるされたが,養老5年の戸籍で削除された。延暦(えんりゃく)10年(791)菅麻呂が復活をねがい,ゆるされた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む