デジタル大辞泉
「緋桃」の意味・読み・例文・類語
ひ‐もも【×緋桃】
花が濃紅色の桃。ひとう。《季 春》「―咲き畑まっすぐに畝つくる/白葉女」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひ‐とう‥タウ【緋桃】
- 〘 名詞 〙
- ① =ひもも(緋桃)〔文明本節用集(室町中)〕
- ② ひもも色のこと。
- [初出の実例]「衣の色は〈略〉カメロンは緋桃(ヒタウ)を用ゆ」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉附録六)
- [その他の文献]〔唐彦謙‐緋桃〕
ひ‐もも【緋桃】
- 〘 名詞 〙 モモの、花の色が緋色のもの。ひとう。《 季語・春 》
- [初出の実例]「仙家かな担桶(たご)に緋桃(ヒモモ)の影清き」(出典:浮世草子・風俗遊仙窟(1744)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 