緒方良行(読み)おがたよしゆき

知恵蔵mini 「緒方良行」の解説

緒方良行

日本のボルダリング選手。1998年2月4日生まれ、福岡県久留米市出身。171センチメートル、55キログラム。小学5年のとき、姉が見つけたジムでボルダリングに出会い、中学3年から国体に4年連続で出場。福岡県立明善高校を経て神奈川大学進学。2015年世界ユース選手権・ボルダリング部門で日本人初優勝を果たし、16年W杯米国大会4位、同年アジア選手権優勝。17年7月21日にポーランドで開催された国際総合大会の第10回ワールドゲームズ(WG)では、金メダルを獲得した。

(2017-7-27)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む