日本歴史地名大系 「緒方郷」の解説 緒方郷おがたごう 大分県:豊後国大野郡緒方郷「和名抄」に載る大野郡四郷の一。高山寺本・東急本ともに訓を欠く。「太宰管内志」は郷名について「名ノ義は小県の意なるか」と推定している。大野川上流域、緒方盆地内の現緒方町井上(いのうえ)・野尻(のじり)には阡線をほぼ北にとる条里遺構がある。当郷内に成立した緒方庄は郡の南西部、大野川右岸で同水系奥岳(おくだけ)川・中津無礼(なかつむれ)川の西方、現緒方町・清川(きよかわ)村一帯から現三重(みえ)町の一部を庄域とした。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by