編集図(読み)へんしゅうず

日本大百科全書(ニッポニカ) 「編集図」の意味・わかりやすい解説

編集図
へんしゅうず

地図をその作成方法によって大別したときの一つで、実際の測量・調査の結果から直接まとめて作成される実測図に対して、それらの実測図や各種の資料から編集してつくられる地図をいう。一般に、縮尺の大きい地図が実測図であるのに対して、縮尺のより小さい地図は編集図であることが多い。国土地理院発行の縮尺5万分の1の地形図当初は実測図であったが、現在では2万5000分の1の地形図を基にした編集図となっている。20万分の1の地勢図は5万分の1の地形図からの、50万分の1の地方図は20万分の1の地勢図からの編集図である。縮尺の小さい主題図も編集図といえる。また、統計数値を地図に表現する統計地図一種の編集図であり、社会科地図帳市販の地図帳なども編集図からなっている。

[五條英司]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android