織田武雄(読み)おだ たけお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「織田武雄」の解説

織田武雄 おだ-たけお

1907-2006 昭和-平成時代の人文地理学者。
明治40年6月29日生まれ。関西学院大教授,立命館大教授などをへて,昭和25年母校京大の教授となる。のち関西大教授。古代ギリシャ・ローマ時代を中心とする地理学史を研究。平成18年10月18日死去。99歳。京都出身。著作に「地図歴史」「古地図世界」「古地図の博物誌」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む