デジタル大辞泉
「群千鳥」の意味・読み・例文・類語
むら‐ちどり【群千鳥】
群がっている千鳥。《季 冬》「暁をまぎれて行くや―/暁台」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むら‐ちどり【群千鳥】
- 〘 名詞 〙
- ① むれをなしている千鳥。一群れの千鳥。たくさんの千鳥。むれちどり。《 季語・冬 》
- [初出の実例]「風さゆるとじまがいそのむら千鳥立居は浪の心なりけり〈藤原季経〉」(出典:新古今和歌集(1205)冬・六五一)
- ② 文様の名。千鳥が点々と飛びかう図案のもの。
- [初出の実例]「むらち鳥の直垂に、夏毛の行縢脇ふかくひきこうで」(出典:曾我物語(南北朝頃)八)
- ③ 植物「いわちどり(岩千鳥)」の異名。
- ④ 植物「きけまん(黄華鬘)」の異名。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 