義治式目(読み)よしはるしきもく

旺文社日本史事典 三訂版 「義治式目」の解説

義治式目
よしはるしきもく

近江国南半の戦国大名六角義治の分国法
六角氏式目」ともいう。1567年,進藤・蒲生 (がもう) 氏ら有力家臣が条項を定め,主君義治にその遵守を約束させたもの。67カ条。郷村連帯責任寺社年貢売買貸借譲与,訴訟手続きなど民事規定が多いのが特色

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「義治式目」の意味・わかりやすい解説

義治式目 (よしはるしきもく)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「義治式目」の解説

義治式目
よしはるしきもく

六角氏式目(ろっかくししきもく)

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「義治式目」の意味・わかりやすい解説

義治式目
よしはるしきもく

六角氏式目

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「義治式目」の意味・わかりやすい解説

義治式目
よしはるしきもく

六角氏式目」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の義治式目の言及

【六角氏式目】より

…近江国南半を領した大名六角氏が1567年(永禄10)4月に制定した67ヵ条よりなる分国法。〈義治(よしはる)式目〉とも呼ばれるが,原題は〈置目〉であり,諸伝本には六角義治の署判のものだけでなく,義治とその父六角承禎(じようてい)(六角義賢)の連署のものがあり,当時の実情からいって後者が原形を正しく伝えているので,この名称はふさわしくない。この分国法は1563年の観音寺騒動という内乱,つづいて66年の浅井長政との戦いにおける惨敗という六角氏危急存亡のときに,領国の支配体制再建を目的として制定された。…

※「義治式目」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android