聖善院跡(読み)しようぜんいんあと

日本歴史地名大系 「聖善院跡」の解説

聖善院跡
しようぜんいんあと

[現在地名]高野町高野山

桜池ようち院の南にあったが、現存しない。本尊不動明王開基は不詳。古くは観乗かんじよう院と号していたが、高野山四三代検校信寛俊恵房による再建以来、聖善院と改号(高野伽藍院跡考)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む