聖武記(読み)せいぶき(英語表記)Sheng-wu-ji; Shêng-wu-chi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「聖武記」の意味・わかりやすい解説

聖武記
せいぶき
Sheng-wu-ji; Shêng-wu-chi

中国清朝用兵始末を記した書物。魏源著。 14巻。道光 22 (1842) 年に成り,同 24,26年に改訂増補。アヘン戦争敗北に啓発され,愛国の情にかられて著わした。1~10巻には,清の興起からアヘン戦争まで,国内の諸反乱や周辺民族の平定などについて分類叙述し,11巻以後に軍事財政の再建策などについて説いている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android