デジタル大辞泉
「平定」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
へい‐じょう‥ヂャウ【平定】
- 〘 名詞 〙 ( 「じょう」は「定」の呉音 ) =へいてい(平定)〔布令字弁(1868‐72)〕
- [初出の実例]「該地の暴挙は平定(ヘイジャウ)せり」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉八)
へい‐てい【平定】
- 〘 名詞 〙 世の中が平和になること。天下をたいらげること。へいじょう。
- [初出の実例]「平定 ヘイテイ シヅマルコト」(出典:日誌字解(1869)〈岩崎茂実〉)
- [その他の文献]〔史記‐殷本紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「平定」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 