デジタル大辞泉 「聴者」の意味・読み・例文・類語 ちょう‐しゃ〔チヤウ‐〕【聴者】 1 きく人。きき手。「講義の聴者」2 聴覚に障害のない人。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「聴者」の意味・読み・例文・類語 ちょう‐しゃチャウ‥【聴者】 〘 名詞 〙 きく人。きき手。[初出の実例]「宮を按(おさ)へ羽(う)を払ふ。律協(かな)ひ調和す。伎(わざ)、手より進む。聴者足を忘る」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)四)[その他の文献]〔宋書‐袁湛伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by