育休退園(読み)イクキュウタイエン

デジタル大辞泉 「育休退園」の意味・読み・例文・類語

いくきゅう‐たいえん〔イクキウタイヱン〕【育休退園】

子を保育園に通わせている保護者が、新たな子の誕生によって育児休業を取得した場合、家庭での育児が可能だとして、保育園に通っている上の子が退園になること。特に、認可保育所での運用で、待機児童解消などを目的として、一部地方公共団体で行われる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む