デジタル大辞泉 「胡志明」の意味・読み・例文・類語
ホー‐チミン(Ho Chi-Minh)
[補説]「胡志明」とも書く。
ベトナム南部の特別市。サイゴン川下流にある。メコン川デルタの米の集散地。旧称サイゴン。1975年まで南ベトナムの首都であったが、南北統一後にホー=チミン初代大統領を記念して改称。人口、行政区593万、都市圏712万(2009)。
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新