胸宇(読み)きょうう

精選版 日本国語大辞典 「胸宇」の意味・読み・例文・類語

きょう‐う【胸宇】

  1. 〘 名詞 〙 胸のうち。心の中。胸中心中
    1. [初出の実例]「心節清冽、胸宇灑落、茂叔之風月乎」(出典:羅山先生文集(1662)二四・吟風弄月論)
    2. [その他の文献]〔王十朋‐甽㽗詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「胸宇」の読み・字形・画数・意味

【胸宇】きようう

むねのうち。宋・王十朋〔畝、十首、八〕詩 卷、賢に對し 慷(かうがい)深く自ら許す 一出でて祿を干(もと)め 得失、胸宇に戰ふ

字通「胸」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む