デジタル大辞泉
「得失」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とく‐しつ【得失】
- 〘 名詞 〙
- ① 得ることと失うこと。とくしち。〔新令字解(1868)〕
- ② 利と不利。得喪。利害。損得。とくしち。「利害得失」
- [初出の実例]「吉凶の得失は、諸の外典に載せたり」(出典:日本霊異記(810‐824)下)
- 「をのれ正しくして家の得失をかんがみ」(出典:評判記・色道大鏡(1678)一四)
- [その他の文献]〔史記‐韓非伝〕
- ③ 成功と失敗。
- [初出の実例]「毎度ただ得失なく、この一矢に定むべしと思へ」(出典:徒然草(1331頃)九二)
- ④ すぐれている点と、よくない点。とくしち。長所と短所。
- [初出の実例]「銅をもて鏡としては衣冠をただし、人をもて鏡としては得失(トクシツ)を知り」(出典:米沢本沙石集(1283)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「得失」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 