能恵(読み)のうえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「能恵」の解説

能恵 のうえ

?-1169 平安時代後期の僧。
藤原宗能(むねよし)の次男奈良東大寺で法相(ほっそう)・真言の学をまなび,得業(とくごう)の位にのぼる。八幡大般若(はちまんだいはんにゃ)経二百巻を書写供養する願をかけ,中途で病死したが蘇生(そせい)して完成したという伝説があり,「能恵法師絵詞(えことば)」の題材となっている。嘉応(かおう)元年11月死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android