ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「脳静脈洞血栓症」の意味・わかりやすい解説 脳静脈洞血栓症のうじょうみゃくどうけっせんしょうsinus thrombosis 硬膜静脈洞に起る血栓症。多くは感染性で,顔面や頸部の炎症,口腔内疾患,中耳炎,乳様突起炎などが原因で起る。非感染性のものは,栄養障害 (乳児) ,萎黄病,重症急性感染症 (腸チフスなど) などによる。炎症症状,髄膜刺激症状,頭蓋内圧亢進症状などのほか,病変部に応じた症状が現れる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by