デジタル大辞泉
「腹這う」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はら‐ば・う‥ばふ【腹這】
- 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙
- ① 腹を地につけ、手足で這って行く。また、腹を下にしてねそべる。
- [初出の実例]「山里の人の家に、嬰児の女有り。中庭に匍匐(ハラハフ)を、鷲擒(と)りて空に騰(あが)りて〈興福寺本訓釈 匍匐 上音布反下音福反二合波良波不〉」(出典:日本霊異記(810‐824)上)
- ② 這って行くようにして辛うじて進む。
- [初出の実例]「大君は神にしませば赤駒の腹婆布(はらバフ)田ゐを都となしつ」(出典:万葉集(8C後)一九・四二六〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 