精選版 日本国語大辞典の解説 〘名〙 生まれて間もない子供。赤ん坊。みどりご。※本朝麗藻(1010か)下・覲謁之後以詩贈太宋客羌世昌、重寄〈藤原為時〉「嬰児生長母兄老。両地何時意緒通」※ささめごと(1463‐64頃)下「大仏南都にありといへらん程の事は、三歳の嬰児も知るなるべきか」 〔老子‐二〇〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報