臘雪(読み)ロウセツ

デジタル大辞泉 「臘雪」の意味・読み・例文・類語

ろう‐せつ〔ラフ‐〕【×臘雪】

陰暦12月に降る雪。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「臘雪」の意味・読み・例文・類語

ろう‐せつラフ‥【臘雪】

  1. 〘 名詞 〙 臘月に降る雪。陰暦一二月の雪。
    1. [初出の実例]「本自堅貞凌臘雪、何因消化軟春氷」(出典田氏家集(892頃)中・哭舎弟外史大夫)
    2. [その他の文献]〔劉禹錫‐送陸侍御帰淮南使府詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「臘雪」の読み・字形・画数・意味

【臘雪】ろう(らふ)せつ

陰暦十二月の雪。宋・欧陽脩〔蝶恋花〕詞 嘗(かつ)て愛す、西湖春色早きを 臘方(はじ)めて銷(き)え 已に見る、桃の開くこと小(やや)なるを

字通「臘」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android