自動車損害賠償責任共済(読み)じどうしゃそんがいばいしょうせきにんきょうさい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「自動車損害賠償責任共済」の意味・わかりやすい解説

自動車損害賠償責任共済
じどうしゃそんがいばいしょうせきにんきょうさい

自動車損害賠償保障法略称自賠法)によって契約締結が義務づけられている共済。略称、自賠責共済。自賠法では、自動車損害賠償責任保険自賠責保険)についても定められているが、自賠責保険と自賠責共済は、契約の引受けの主体保険会社協同組合かという違いはあるものの、制度内容は同一である。詳細は別項「自動車損害賠償責任保険」を参照のこと。

[波多江久美子 2024年8月16日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android