自動車損害賠償責任共済(読み)じどうしゃそんがいばいしょうせきにんきょうさい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「自動車損害賠償責任共済」の意味・わかりやすい解説

自動車損害賠償責任共済
じどうしゃそんがいばいしょうせきにんきょうさい

自動車損害賠償保障法略称自賠法)によって契約締結が義務づけられている共済。略称、自賠責共済。自賠法では、自動車損害賠償責任保険自賠責保険)についても定められているが、自賠責保険と自賠責共済は、契約の引受けの主体保険会社協同組合かという違いはあるものの、制度内容は同一である。詳細は別項「自動車損害賠償責任保険」を参照のこと。

[波多江久美子 2024年8月16日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む